土曜の大雨で心配していた岩場は、一部しみだしがあったものの1FはほぼOKでした。
今日の目標は「ホフマン教授 5.12a」
タップダンサーでアップしたあとの一便目、だれも登っていなかったのでマスターです。
ハング下まで先週よりパンプしました。ポッケトラバースで左手うまく持てずフォール。
二便め、
トラバース抜けクリップしようとしたら、いま一つホールド持てず次のホールドへ
ところがそれもだめ
つぎもだめ、パンプしてきました。
「やばい」
苦し紛れにつかんだホールドはあまあまの激悪ホールドであえなくフォール。
何かの本で苦し紛れに出したホールドがガバだったとありましたが、今回は苦し紛れに出したら劇悪でした(^_^;)
飛ばすという手もありますが、このルート唯一のケミカルハンガーなのでぜひかけたい所です(このルート、ロクスノでてくるやばいピンでいっぱいです。城ヶ崎のケミカルに慣れた体にはきついです)
探すとボルトのだいぶ上のほうによさそうなホールドどありました。ここで腰クリップならぬ足クリップです。あとで考えてみたら、今まではヌンチャクつかんでクリップしてました。ちゃんと確認しときたいところでした。
次回はぜひRPしたいです。
今日の目標は「ホフマン教授 5.12a」
タップダンサーでアップしたあとの一便目、だれも登っていなかったのでマスターです。
ハング下まで先週よりパンプしました。ポッケトラバースで左手うまく持てずフォール。
二便め、
トラバース抜けクリップしようとしたら、いま一つホールド持てず次のホールドへ
ところがそれもだめ
つぎもだめ、パンプしてきました。
「やばい」
苦し紛れにつかんだホールドはあまあまの激悪ホールドであえなくフォール。
何かの本で苦し紛れに出したホールドがガバだったとありましたが、今回は苦し紛れに出したら劇悪でした(^_^;)
飛ばすという手もありますが、このルート唯一のケミカルハンガーなのでぜひかけたい所です(このルート、ロクスノでてくるやばいピンでいっぱいです。城ヶ崎のケミカルに慣れた体にはきついです)
探すとボルトのだいぶ上のほうによさそうなホールドどありました。ここで腰クリップならぬ足クリップです。あとで考えてみたら、今まではヌンチャクつかんでクリップしてました。ちゃんと確認しときたいところでした。
次回はぜひRPしたいです。
スポンサーサイト

Comment

Track Back

| HOME |